超ポケモンを多く採用することで幻の石板の効果を大幅に上げ、ゴースとスリープを素早く成長できるようになっています。また、ミュウを1枚採用することによりさらにデッキの安定性を上げています。
超エネルギー
ゲンガーexの特性「かげのじゅばく」はゲンガーexがバトル場にいる限り、相手はサポートカードが使えなくなります。これによりナツメを使われることがなくなり、ベンチにいるスリーパーが安全に特性「ねむりのふりこ」を使える状態になります。
また、環境デッキであるセレビィデッキのエリカでの回復阻止などできるため、非常に強い特性になっています。
スリーパーの特性「ねむりのふりこ」はコインをなげオモテなら相手のバトルポケモンをねむり状態にすることができます。
ねむり状態のあいては進化させる以外の行動はできなくなるため、ゲンガーexを育てるための時間稼ぎにとても優秀な特性になっています。
ゲンガーexのHPは170もあり、現環境のピカチュウexだけでなくミュウツーexやギャラドスexの攻撃も耐えることができます。
序盤はミュウexやスリープ、スリーパーを盾役にしてゲンガーexを育成させましょう。
また、積極的に「幻の石板」を使うことによってさらにゲンガーexの成長速度を上げることができます。
ゲンガーexが完成したらベンチにいるスリーパーの特性を使い相手ポケモンを眠らせながらゲンガーexで攻撃しましょう。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。